
【NEO四国88祭】に四国フレスコボールクラブが参加します!
NEO四国88祭とは・・「四国に触れる」をコンセプトに、各地の固有文化や暮らしなどの魅力的な体験を、88カ所で同時多発的に期間開催される年に一度の祭典です。
2025年は7/1〜8/31に開催されており、
フレスコボールは香川2回。高知1回で実施します。(日時詳細は下部へ)
–
6月末には徳島県三好市(四国のヘソと呼ばれる場所)で関係者でのオープニングイベントがあり、協会長と事務局長でフレスコボールのPRや挨拶のため行ってきました!
NEO四国88祭に関わる沢山の体験提供者様、運営会社様などが集まり、体験紹介やNEO88アプリの説明、分散型社会やDAOに関するトーク、交流会が行われる等、充実したイベントでした。
フレスコボールのPRタイムには藤田会長が登壇!
登壇した直後に職場の上司を目の前で見つけ(お互い知らず)、低いマイクを直すこともせず(少し動揺しています)、発表を続ける会長の様子を撮影。笑
交流会ではフレスコボールの体験会を行った他、各地の体験提供者様にお話を伺い、意見交換など有意義な時間となりました。
–
★フレスコボールの体験スケジュールはこのようになっています。
暑い日が続いていますので熱中症に気を付けて、動きやすい服装で水分や着替えを準備してお越しください。
ラケットやボールの貸し出しはございます。
●2025年7月19日(土)10:00〜11:30
●2025年7月21日(月)10:00〜11:20
●2025年8月3日(日)10:00〜11:30
各体験料:2000円/回
★予約サイトからこちらから
https://www.neo88.app/activities
フレスコボール以外にも沢山の素敵な体験があります!四国の新しい発見や出会いが待っていますので、興味のある体験がありましたら、是非とも参加なさってください^^
Comments are closed.